大切な人に革を贈る日
革は、手入れを重ねるごとに、その色合いを深めていきます。宝石の変わらぬ輝きも良いけれど、長年大切にしてきた革の色合いは、その人にとってかけがえのないもの。
思えば、人と人との関係も同じです。恋人と、家族と、同僚と、友人と、丁寧に対話を重ねた時間が、互いを想う気持ちを育てます。
「あなたと末永く良好な関係を。」そんな想いを込めて、あの人に革製品を贈りませんか。
大切な人に革を贈る日。10月25日は、サンクリスピンデー。
サンクリスピンデーにはこんな贈り物を

お揃いのプレゼント
大切な人と一緒にお揃いの革製品をプレゼントしてみませんか?小さなものでも構いません。長く大切に使うことでゆっくりと深い色合いを味わえます。

革製品のお手入れ
革製品をお手入れすることで、より長く使うことができます。10/25は年に一度、レザーケアグッズで普段お使いの革製品を大切にする日にしてみませんか?

革製品の修理
革靴の修理、バッグの補修など、革製品は修理して長く使うことができます。ケアや修理をすることで愛着も湧きます。お近くの専門店を探してみてください。
オリジナルレザーグッズリリース予定

M.MOWBRAY サンクリスピンデースペシャルシューケアセット(仮称・内容未定)リリース予定

FUGASHIN サンクリスピンデーオリジナルシューズリリース予定

RENDO サンクリスピンデーオリジナルシューズリリース予定

Santari サンクリスピンデーオリジナルシューズリリース予定
関連イベント情報
2021年4月25日(日)
2021年3月21日(金)
clubhouse にて意見交換会開催
サンクリスピンデーとは?

サンクリスピンデーは、革職人の記念日です。
その起源は、中世ローマ時代に遡ります。その時代を生きた、クリスピン兄弟という革靴職人がいました。彼らは、聖職者としてキリスト教の教えを説く傍ら、貧しい人々のために革靴を無償で配布するなど、他人想いな人柄を伺える逸話も遺しています。
彼らは、西暦 286 年に亡くなりますが、生前の行いが称えられ、キリスト教における革の守護者サンクリスピンとなりました。
彼らの命日である 10 月 25 日は、彼らの名前を取って、「サンクリスピンデー」と呼ばれています。
皮革関連メーカー様・企業様へ
本プロジェクトにご協力いただける皮革関連のメーカー様・企業様へ、サンクリスピンデーのロゴデータやビジュアルサンプルなどを配布しております。